shuffle、故障
肘の具合もだいぶ良くなってきて、今日はケガする前によく走っていた距離を乗ってみましたが問題なし。今日は暖かくて走ってると暑いくらいでしたが、気持ちいいわぁ。
今使っているiPodは白黒4Gと、iPod shuffle
です。そんなに意識して使い分けしてる訳じゃないんですが、音質が好みなのでshuffleの方をよく使いますね。持ち歩く曲は決め打ちにしちゃうケースも多いので、容量が少なくても困らない事も多々ある訳で。そんなshuffle、いつものように通勤に使って、会社で充電しようと思ったら、故障してましたよ。USBポートに挿すと充電は始めるんですが、iPodとして認識しなくなってしまいました。再生ボタンを押すとグリーンとオレンジのステータスランプが交互に光って、なんの操作も受け付けてくれませんよ。
故障しちゃったな。まだ保証期間中なのでよかった。修理は銀座とか渋谷のApple Storeじゃ受け付けてくれないんでしたっけね。そういえば、ユーザ登録してなかったのを思い出して、慌てて登録しましたよ。そういえば、グリーンとオレンジのランプは別々で並んで付いているんですね。今回初めて知りました。
うちも、娘に買ったのが二日で同じ症状に成って、Appleに連絡したら在宅で交換と言う事になり、三日ほどで本体のみの交換されました。
Posted by kitchom at November 27, 2005 23:07 | 返信
はじめまして。
私もその現象が起きたことがあります。
リセット(OFF5秒→リピート→シャッフルとスライドさせる)してみてもダメでしたら
しばらく(1日くらい)放置した後、Macに繋いで充電してみてください。
それでもダメな時は故障かもしれません。
Posted by さんご at November 27, 2005 23:13 | 返信
通りがかりですが...
shuffleは、Apple Storeで修理(=交換)可能ですよ。
自分はshuffleが故障したときに交換してもらえました。
Posted by せう at November 27, 2005 23:23 | 返信
みなさん、コメントありがとうございます。
>kitchomさん
在宅交換ありですか。そりゃ大助かりです。早速連絡してみます。
>さんごさん
試してみました。やっぱり故障という事が明らかになりました orz
>せうさん
お、リテールでもありですか。
とりあえず在宅にトライして、週末まで解決しなかったらリテール行ってみます。
ありがとうございましたー。
Posted by ぽてち at November 28, 2005 23:53 | 返信